子育て

リモートワーク

 子供がインフルエンザで園からは来週水曜日ですね~~の一言で私は休むかリモワかの二択です。私本人がぴんぴんしているのでリモートワークを申請。実は初めてのリモートワークです。  ただし、インフルエンザとは言え子供は元気・・・。熱があっ...
子育て

インフルエンザでした

インフルでした。今月末にワクチンの予約を入れていたのに!! でも、インフルの割に子供が元気なんです・・・熱があるのに寝ない!寝ろ!
子育て

インフルエンザ?

 昨日の夜帰ってきた瞬間から関節が痛いと訴えていた息子。ただし、普段から痛い痛い言うので最初はそこまで気にしていなかったのですが。  お風呂に入れてしばらくした後、なにか熱いぞ?? 発熱です!  というわけで今日は会社は...
投資

【シミュレーション】暴落があっても資産は増える?40年運用で見る「回復力の本質」

暴落は投資家にとって最大の恐怖。しかし実際には、暴落のあとの回復期に資産が大きく伸びるケースが多いです。この記事では「−50%暴落×2回」を織り込んだリアルな40年シミュレーションで、複利と回復の力を数字で解説します。 🪙 暴落があ...
Uncategorized

pay payで米国株追加

きっかけと目的 今、メインは楽天証券とSBI証券で主にインデックス投資をしようとしているところなのですが、値動きだけ見たい、ちょっと遊びたい枠でpay pay証券も使ってみています。 今回はPayPay証券でブリストル・マイヤ...
投資

いきなりの評価損

投資初心者が投資したとたんマイナス局面に
投資

【投資開始】SBI証券でようやくインデックス投資スタート!資金移動〜積立設定までの3週間奮闘記

SBI証券でインデックス投資を始めました。給与口座からの資金移動に3週間…積立はクレカ設定、成長投資枠も活用し、ようやく仕組みが完成!実際の手順・タイムラグも詳しく紹介します
投資

ビットコインが上がってる!

🪙 ビットコインが上がってる!ポイント投資が意外といい感じ✨ ここ最近、ビットコインの価格がじわじわと上昇しています📈前日はなんと+7%超えの上げ幅で、私の楽天ポイント運用のビットコインも +252%になっていました😳✨ 楽天...
夫婦間のお話

運動会の朝、5時帰ってきていない夫

今日は、子どもの運動会の日。ずっと楽しみにしていた日なのに、朝5時になっても夫が帰ってきていなくて、なんとも言えない気持ちで朝を迎えました。 昨日のうちに金曜日だし、きっと遅い帰宅だろうと思って尋ねたところ、「遅くなる」と。でも夜が...
Uncategorized

ワーママの投資仕組みづくりが意外と大変

はじめに 投資を始めるために証券口座を開いても、実際にお金を動かすところが一番大変。私は今、**「資金の通り道をどう作るか」**で苦戦しています。 SBI証券と銀行 SBI証券の口座は以前から持っていましたが、本...
タイトルとURLをコピーしました