📝 SBI証券でインデックス投資スタート!いきなり評価損に…!
先日ようやく、SBI証券でインデックス投資したのです!
成長投資枠では、オルカン7割・S&P500 3割で投資しました。
📉 そして早速、相場が下落…!
本日(10月12日)、SBI証券の評価損益をチェックしてみると👇
−1,076円(−0.14%)
投資を始めた直後の下落はちょっとドキッとしました。
長期投資ではただのブレだと思いますが・・・。
🌍 投資戦略はブレずに
今回の下落で慌てる必要は全くありません(と思いたい)。
私の基本戦略は以下の通りです
- オルカン(全世界株式)とS&P500を中心に、長期・積立・放置
- 下落局面は買い増しのチャンスと捉える
- 現在はプール資金を暴落時(−50%想定)にはどかんと入れられたらと思っている。
なので、今回の−0.14%なんて誤差の範囲です😊
相場の上下に一喜一憂せず、積立を継続していきます!
✍️ まとめ
- SBI証券でのインデックス投資を本格スタート
- いきなりのマイナスは想定内!
- 長期視点でコツコツ積み上げていくのみ⏳
でも、このみんなが儲かった2025年に早速マイナスから始まるのが・・・。
自分らしいというか・・・。笑っちゃいますよね。


コメント