■ 大昔に作った口座をリセット
かなり前に楽天証券を申し込んでいたのですが、結局使わず放置…。
というか、多分多忙で楽天証券からの郵送を受け取り出来ないまま流しちゃってた・・・!
そんなわけで住所やメールも古いままで、ログインすらできなくなっていました。
そこで思い切ってサポートに電話。
実は 解約は即時で電話だけで完了 しました。書類のやり取りもなく、あっさりリセットできて拍子抜け。
■ 新しい口座を申し込み
そのままでは使えないので、改めて公式サイトから 新規で総合口座を申し込み。
本人確認はマイナンバーカードをスマホでアップロードしました。
現在は審査中で、まだ書類(ログインID・パスワードの簡易書留)は届いていません。到着したらすぐログインして初期設定する予定です。
■ 新口座の使い道
楽天証券は「サブ口座」として活用するつもりです。
メインはSBI証券(NISA枠)にして、楽天は カード積立の限度額5万円 をフル活用。
ちなみに楽天カードも昔受け取り出来なくて新規に申し込みました。
どんだけ・・・
銘柄はもちろん eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)。
クレカ積立なら毎月500ポイント(年間6,000ポイント)が還元されるので、これだけでも長期的に大きな差になります。
■ まとめ
- 解約は電話一本で即時完了。
- 新規口座はスマホで本人確認すれば1〜2週間で利用可能。
- 楽天証券は「ポイント還元を最大限に使うサブ口座」として、オルカン毎月5万円積立に固定。
ちなみにメインはSBI証券(NISA、イデコ、特定口座 カード積み立ても)と楽天証券(特定口座+カード積立)の二本立て体制で考えています。


コメント