投資

投資

pay pay証券開設したよ

マイナンバーカードを受け取ったその足で、「よし、PayPay証券に登録しよう!」と決意。公式サイトには 「最短3分で口座開設」 と書いてあったので、ワクワクしながらスマホを握りしめました。 画面に沿ってマイナンバーカードを読み込ませ...
投資

株価、高いんですってよ

株価最高値更新の今、どう投資する?私のルール作り 最近「株価が最高値更新ばかりで、年末年始には下がりそう…」と感じていませんか?私もまさにそんな気持ちで、今年の投資をどう始めるか迷いました。 そこで、タロット占いと自分の直感を...
投資

極端なリスクまで想定した投資シナリオ

毎月5万円を「投資」か「現金」か?第三次世界大戦シナリオで比較 前提条件 毎月5万円を20年間積み立て(総額1,200万円) 投資先はオルカンとS&P500を半々 リターンは平均6% 戦争シナリオ:...
投資

【投資シミュレーション】オルカン×S&P500を毎月5万円・20年間積立 ― 暴落は本当に怖いのか?

はじめに 「今って株価が最高値だから、ここから投資を始めると高値掴みになるのでは?」そんな不安を感じている方は多いと思います。 そこで今回は、オルカン(全世界株式)とS&P500を半分ずつ、毎月合計5万円を20年間積み...
投資

楽天ポイントを投資してる

楽天ポイントを地味にコツコツ投資! 授乳中の暇つぶしから始まった私のポイント運用 子どもが生まれて授乳中心の生活になった2022年。夜中や昼間、授乳の合間ってどうしても時間がぽっかり空く瞬間がありますよね。スマホを触るにも、ゲ...
投資

今頃マイナンバーカードを作っている話

今頃マイナンバーカードを作っている話 マイナンバーカードが登場したとき、正直とても不信感がありました。なんだかとても性急にあまり議論されずに強制されて 「個人情報を一元管理されるのは危ないんじゃないか?」「国に監視され...
投資

NISAやろうか悩んでる

子育て世代に朗報?未成年も新NISAが使えるようになるかも こんにちは、ゆきママです。今日は最近ニュースで話題になっている「新NISAの改正案」について書いてみます。 今のNISAと子育て家庭の現実 2024年か...
タイトルとURLをコピーしました